Working Offline and exporting jobs

Using GrabCAD Print offline

Is an internet connection required? — An internet connection IS NOT REQUIRED to use GrabCAD Print for local printing. An internet connection IS REQUIRED to send jobs to printers that are not on your local network.

How do I turn on Offline Mode? — 初めて インストールを行った後、アプリでサーバーに安全に接続できるかどうかが確認されます。インターネット接続がないか、ファイアウォールの制約が厳しいなどの理由でこの確認に失敗すると、オフライン モードを開始するよう勧めるメッセージが表示されます。

[ファイル] > [システム設定] > [プライバシー] でオフライン モードを無効にしない限り、ログインするよう求めるメッセージは表示されません。

インターネット接続があるが、GrabCAD Print が接続できないようにするにはどうすればいいですか?— 最初にアプリを起動している間にインターネット接続を一時的に無効にする場合は、強制的に上記のメッセージを表示させることができます。

ログイン済みの状態で、インターネット接続が失われた場合はどうなりますか? —アプリを正常に起動できます。警告メッセージが表示されますが、選択したプリンタがリモートでない限り、作業は中断されません。

オフラインモードのときにプリンターのファームウェアを更新できますか?  —はい、別のソースから更新プログラムを手動でダウンロードできる場合は、プリンターをメンテナンスモードにしてから、プリンターパネルの[設定]画面に移動するだけです。 詳細はこちらをお読みください

現在、通常どおりにログインしていますが、オフライン モードを使用するにはどうすればいいですか?—  [ファイル] > [システム設定] > [プライバシー] に進みます。

インターネット接続を使用せずに GrabCAD Print を使用する際の制限は何ですか?— 下の表をご覧ください:

会社アカウントに
接続済み
オフライン モード
ローカル接続されているプリンタにアクセスする
(造形ジョブを送信する、キューを読む、または変更する)
プリンタのジョブ履歴のエクスポート
GrabCAD Print Server から
リモートプリンタにアクセスする
自動ソフトウェア アップデート
および「アップデートを確認」
ヘルプ センターへのショートカット
プリンタにカスタム名を付ける

プリンタ テンプレートを使用したジョブの準備

ローカルで、または GrabCAD Print Server を使用して必要なプリンタに接続できない場合は、プリンタ タイプのテンプレートである「オフライン プリンタ」を追加することができます。

  1. プリンタ パネルを開いて、[プリンタの追加] をクリックします。
  2. [オフライン プリンタの追加] を選択し、プリンタのメーカーをクリックします。
  3. プリンタを選択すると、トレイが適切なサイズに更新されます。

このプリンタはマイプリンタ リストに残ります。このプリンタを削除するには、[このプリンタを忘れます] を右クリックして選択します。

造形ジョブファイルのエクスポート

1 つのコンピュータから別のコンピュータに造形ジョブを転送する最善の方法は、GrabCAD Print プロジェクトを保存し、.PRINT ファイルを作成する方法です。これにはすべての 3D モデルだけでなく、すべてのトレイのすべてのプリント設定が含まれています。

造形ファイルをエクスポートして、プリンタに直接転送することもできます。FDMシステムの場合、造形形式はCMB、PolyJetシステムの場合はOBJZF、SAFの場合はSAFBです。CMBファイルは、Insightでさらに編集するために開いたり、Control Centerを使用してプリンタに転送したりできます。 

  1. トレイの整理、樹脂設定の調整を必要に応じて行います。
  2. [ファイル] > [フォーマットを指定してエクスポート...] に進むか、Ctrl + Shift + E を押します。

お探しのものが見つかりませんか? メッセージを送信する メッセージを送信する